
MOVIE
【公式】第24回ドリーム夜さ来い祭り
2025年11月3日(月・祝)9:50~13:00ライブ
背景は東京駅前・皇居前の行幸通り「丸の内会場」から世界200か国に日本の夢を発信!
      
 
  
      
    - 2025.10.13 フジテレビ「プレミアの巣窟」10月19日(日) 26:25~26:50 放送で「第24回ドリーム夜さ来い祭り」が特集されます!
- 2025.10.4 「第24回ドリーム夜さ来い祭り」各会場演舞スケジュールも発表しました。
- 2025.10.1 「第24回ドリーム夜さ来い祭り」出演チームも発表しました。
- 2025.10.1 2025年11月2日・3日東京お台場・丸の内(東京駅前の行幸通り)「第24回ドリーム夜さ来い祭り」お台場自由の女神会場 桟敷席前売チケットも10月1日(水)18:00より販売開始!
- 2025.2.1 【開催決定のお知らせ】「第24回ドリーム夜さ来い祭り」2025年11月2日(日)・3日(月・祝)@お台場/丸の内
 
         
         
 開催概要
全国各地のよさこい鳴子踊りの日本文化をルーツにもつチームを中心とした約5,000名のオリジナル舞踏の多様な祭りです。
【リアル空間】無料観覧(一部有料桟敷席・観覧席)
              【仮想空間】You Tube無料ライブ配信のハイブリッド開催
                          参加チーム:国内外のよさこいチーム約5,000名
            
【お台場エリア】 
                          ・お台場 自由の女神会場(無料観覧+有料桟敷席(VIP撮影特別席、一般指定席の2クラス))
              ・フジテレビ会場(フジテレビ会場限定 オレンジリボン寄付型応援当日券 観覧会場)
                          ・お台場 セントラルパレード会場(ダイバーシティ東京 プラザ フェスティバル広場前・無料観覧)・石と光の広場会場
                         
【丸の内エリア】 
                          ・丸の内会場(東京駅前の行幸通り:丸ビル・新丸ビル間 11月3日(祝・月)のみ実施・無料観覧、ライブ配信会場)
            
アクセス
お台場エリア
 
          ①お台場 自由の女神会場 ②フジテレビ会場 ③お台場 セントラルパレード会場:ゆりかもめ台場駅
                          ④石と光の広場会場:ゆりかもめ東京ビッグサイト駅
            
丸の内エリア
丸の内会場(東京駅前の行幸通り:丸ビル・新丸ビル間):JR東京駅
 
    第24回ドリーム夜さ来い祭り
                参加チーム限定企画
                ~Dream 夜景 DE 綱引き2025〜
                11月2日・3日 
各日とも全チーム演舞終了後に実施
              
              ※一般の方のも無料でご覧いただけます
- 2002年
- 
              第1回たった5人からの実行委員で始まりました。お台場全域がよさこいで染まりました。 
- 2006年
- 
              第5回5回目を超え、地元でもさらに定着していきました。祭り開催5周年を記念して、お台場の巨大ライブハウスで、「CLUBドリーム夜さ来い」を3000名の参加者で実施しました。 
- 2013年
- 
              第12回ドリーム夜さ来い祭りは世界への扉を開き、大きく飛躍を遂げる転機となりました。この年の4月。ドリーム夜さ来い祭りは、ニューヨーク・タイムズスクエアで初開催。世界の人を魅了しはじめたのです。 
- 2018年
- 
              第17回シンガポール・オーチャード通りでも初めて開催しました。ドリーム夜さ来い祭りはアジアへの扉も開き、ますます広がりを見せました。 
- 2019年
- 
              第18回観客110万人・参加約6000名の巨大な祭りに成長しました。 
- 2020年
- 
              第19回新たな感染症禍の真っ只中の2020年11月、ドリーム夜さ来い祭りは途切れることなく実施しました。第19回となった祭りは、リアル開催・無観客・ライブ配信でお台場・丸の内エリアの4会場で実施。 
- 2025年
- 
              第24回第24回目のドリーム夜さ来い祭りを迎え、お台場・丸の内エリアで観覧無料エリア+桟敷席・観覧席のリアル観覧、ライブ配信で開催いたします。 
第24回
ドリーム夜さ来い祭り
開催のご挨拶
皆様、この度の「ドリーム夜さ来い祭り」に関心をお寄せいただきありがとうございます。10歩先を行く東京の祭りとして最先端で安心して参加・観覧いただける、世界中から愛される祭りを目指します。
          
          ❶ リアル・仮想空間での多様な観覧形態
                  今回の当祭でも、リアルとデジタルの融合により、さらなる進化を遂げます。リアル空間では無料でご覧いただけるスペースに加え、有料の桟敷席・観覧席もご用意し、快適な観覧体験を提供いたします。同時に、仮想空間では東京駅前:丸の内会場でのYou Tubeライブ配信を通じて、世界中の日本文化に関心のある方々に観覧・参加の機会をお届けします。どちらの空間でも、夢と希望が重なり合い、新しい未来への一歩が踏み出されることでしょう。
          
                  ❷ 「お台場 Dream プロジェクションマッピングfeaturing 第24回ドリーム夜さ来い祭り」の実施、 歌舞伎×アニメ×祭り 3Dホログラムショー「江戸東京プレミアムナイト」  
          の実施、ジャパンモビリティショー2025、オレンジリボン運動との連携
                  2日・3日の夕方~夜間に「お台場 自由の女神会場」にてプロジェクションマッピングと同会場で演舞披露するよさこいチームとのコラボ演舞などを実施します。さらに、歌舞伎×アニメ×祭りをテーマにしたお台場史上初の屋外3Dホログラムショーも夕方に実施します。そして、旧東京モーターショーから前回リニューアルした「ジャパンモビリティショー」と今回も連携し、東京ビッグサイト周辺に近い「石と光の広場会場」で連携します。
          さらに、2019年から連携しました「オレンジリボン」子ども虐待防止運動との連携も、フジテレビ会場での観覧会場でのコラボなど、啓発活動を進めてまいります。
          
          ❸ 防疫およびオーバーツーリズム対策・雑踏事故防止
          チーム・観客・スタッフ・来訪者の方々の安全を第一に考え、防疫対策と雑踏事故の防止に万全を期してまいります。不要な混雑を回避するため、上記の無料観覧+有料桟敷席・観覧席の併用など、当祭を心から楽しんでいただけるよう、安全面においても十二分な配慮をいたします。
          
          当祭は進化し続ける祭りです。これまでニューヨーク、シンガポール、マレーシアなどグローバルに開催・普及してまいりました。当財団は、「東京の顔」として、国際交流の場を提供し、社会に貢献する祭りを目指します。新しい時代の当祭に皆様のご期待とご参加を心よりお待ちしております。
          
          今後とも「ドリーム夜さ来い祭り」を何卒宜しくお願い申し上げます。
        
一般財団法人ドリーム夜さ来い祭りグローバル振興財団
        理事長 扇谷 ちさと
